daily log

daily log

出かけた場所や美味しかったもの、思った事…気ままに綴ります

青春18きっぷ東北ぶらりひとり旅 2日目

2日目!

ソシャゲのおかげで5時起きも苦じゃない!

て事で余裕もって支度して荷物もまとめて、さぁ下降りるかっとその前にきっぷあるよね確認確認…(バッグをごそごそ)

 

・・・ない!!!!!!!!!!

 

手荷物のバッグ(ロンシャン大)の中身をベッドの上にぶちまけて探す。御朱印帳の間に挟まってないか探す。

 

ない。

 

フロントで預かってもらう予定のバックパックのポケットも探す。文庫本に挟まってないか探す。

メインポケットの底に沈めたウィスキー達を掘り返した瞬間、ピラッと…

 

出てきた!!!!!!!!(神ィ!)←古い

 

いや〜18きっぷ、この微妙なサイズ感、ポケットやケースに入らなくてかなり雑に扱ってた感は否めなかった。一応入れる場所は決めておいたけど、昨日仙台駅帰ってきたところで気が緩んで適当にバッグの中に放り込んだんだ…

ごめんね、大切にせねば。

 

めちゃめちゃ焦ったけども仙台駅まで軽ダッシュして無事、予定通り6:00発の電車に乗れました。ホッ。

f:id:kouya12:20190814065813j:image

窓の外は霧雨みたいな細かい雨。天気もって欲しいなぁ。

車内の乗客はちらほら。

 

音楽を聴こうと坂本真綾さんでシャッフル再生したら最初に「ニコラ」が流れてきた。やっぱ良いなぁ。電車旅にすごく合う。

 

昨日仙台に向かっている時や、仙台に着いてからも東北感は感じなかったんだけど、平泉へ向かうこの路線でじんわり「東北に来たんだなぁ」という実感が。

f:id:kouya12:20190815130004j:image

途中一関市駅で乗換20分弱ほど。トイレがてら改札出て駅周辺も見るとこれといって特になし・・・
f:id:kouya12:20190815130030j:image

こういう掲示板見るとほっこりする。一瞬、この土地に暮らしている自分を想像する。
f:id:kouya12:20190815130025j:image

見上げると風鈴。夏。
f:id:kouya12:20190815125954j:image

7:58平泉駅着!

中尊寺までサッと行ける巡回バス「るんるん」は9:45が始発なので歩いて向かう。
f:id:kouya12:20190815130035j:image

天気は曇り。暑くなくて良いけど、蒸し蒸ししてる。
f:id:kouya12:20190815130016j:image

途中、高館義経堂への案内看板が。源義経が没した地らしい。時間あれば帰りに立ち寄ろうかと思ったけど、結局別ルートから帰ったので立ち寄らず。
f:id:kouya12:20190815125947j:image

中尊寺の敷地入り口。平泉駅から30分位みてたけど、サッと歩いたのもあってか20分位で着いた気がする。ここからの月見坂がそこそこの傾斜でした。

本堂やら何たら堂やら色々な建物を横目にひとまずは一番奥の金色堂へ向かう。

ちょうど受付の始まる8:30位に着いたけど、割と人がいた。昼近くになるとかなり混んでそう。
f:id:kouya12:20190815130012j:image

金色堂とお隣の宝物庫は拝観料(800円)かかります。
f:id:kouya12:20190815130008j:image

金色堂は撮影NGなので外観だけ。あの建物の中にもう一回り小さな金色堂(屋根から何から全て金色)が収まってる感じでした。すごいっちゃすごいんだけど、ガラス張りでちょっと距離があるし感銘を受ける・・・!って程ではなかったかな。金色よりも、夜光貝で作られた螺鈿細工の美しさの方が印象的だった。金色堂は昭和の時に解体修復されているので歴史的遺産の保存状態の素晴らしさ、というよりかは純粋に造形物としての素晴らしさに感動するといった感じ。金色堂を出たお隣の建物で前述した昭和の解体修復時の映像を見たんだけど、ものすごい緻密かつ膨大な作業量で、ものすごい労力がかかっていることがよく伝わった。

f:id:kouya12:20190815130656j:image

金色堂出たところにあったおみくじを引いてみた。
f:id:kouya12:20190815130718j:image

私が引いたのは「当り矢」で小さいチャームも入ってた。かわいい。金運的な要素が強め。利益が出るといいなーw(宝くじとか株とか)
f:id:kouya12:20190815130709j:image

松尾芭蕉さんの像。

「夏草や つわものどもが 夢の跡」

奥州藤原氏滅亡して500年後に訪れた芭蕉さんが詠んだ句。

この後隣の宝物庫の中に平泉と日本史の記述があって、これまで日本史って戦国時代に興味があったくらいなんだけど、それよりも前の平安・鎌倉時代も興味が出てきた。壇ノ浦の平家滅亡の話とか、古文で習ったきり、もう一度読みたいなと思いました。
f:id:kouya12:20190815130701j:image

この日、夕方から薪能なるイベントがあるらしく、野村萬斎さんとか来るらしく、ちょっと見てみたかったです。
f:id:kouya12:20190815130713j:image

来る時はスルーした本堂に立ち寄ってお参り・御朱印を貰う。
f:id:kouya12:20190815130722j:image

近くのお店に「弁慶餅」なる食べ物(200円)を見つけ、即頂く。

思ったよりもちもちしてなかった・・・
f:id:kouya12:20190815130653j:image

ずんだシュークリーム(300円)も頂く。

ずんだの甘さって本当に、好き。。。

 

中尊寺エリアは全体3時間もかからなかったかな。来た道歩いて駅まで帰っても時間余るし、といってもう一か所近くにある毛越寺を見て回るほど時間はないし・・・なんだけど、外からだけでも見ようかなと毛越寺の方へのんびり向かう。

f:id:kouya12:20190815130848j:image

道端に朝顔。地面からこんな風に生えてるの珍しくないですか。
f:id:kouya12:20190815130909j:image

外側からだけ。近くに大きな池があって、眺めが良かったです。

お蕎麦食べようかなでもお餅とか食べてお腹空いてないしな~う~んとぶらぶらしてたら平泉駅に着く。駅前のお蕎麦やさんは並んでてサッと食べて出られる筈もなく、バス停前のベンチでのんびり。少し雨が強くなってきた。それでもまだ十分細かいけれど。

時間潰しに駅隣接のNewDaysへ。この度でNewDays御用達過ぎる(気付けば袋がいっぱいあった)
f:id:kouya12:20190815130901j:image

空腹時用におにぎり。というか「ねぶた漬」っていう具が珍しいな、と。

具は歯ごたえの良い漬物の具を醤油漬けにしたような感じ。(分かるようで分からない)
f:id:kouya12:20190815130905j:image

かさ張りはするけど軽いしいいでしょ、とつい旅先で買ってしまう茶葉。

これ別に岩手で採れた原材料ではないと思うけど、平泉駅構内にも大きく看板があったので、多分有名なんだと、思う。
f:id:kouya12:20190815130844j:image

白桃のゆべし、という響きだけで気になった。味は期待したほど白桃感はなかった。うん・・・

 

という事で12:27平泉駅を出発し、2時間程で仙台まで戻る。

次の電車まで30分。ホテルに戻って預かってもらってたバックパックを受け取り、荷物をまとめる(重)。

お店に入って食べるほどの時間はないし、折角だから仙台の地でずんだシェイクを飲みたい・・!って事でずんだ茶寮にて「ずんだシェイク エクセラ」(490円)購入。
f:id:kouya12:20190815130853j:image

ずんだの甘さって、本当に、好き。。。(2回目)

 

15:02に仙台駅を出発。帰るぞー!

仙台→福島→新白河→黒磯→宇都宮→赤羽・・・

最寄り駅に着いたのが22時過ぎでした。ふう。
f:id:kouya12:20190815130857j:image

多分黒磯辺りの乗換時に買ったドーナツ。レモンの風味は記憶に残らず・・・

 

いや、18きっぷって行きは良いけど帰りがしんどいね。荷物も重く感じるし、いつの間にか窓の外が真っ暗で、こうなると風景を楽しむ事もできず、電池残量を気にしながらスマホのゲームをしてた。(もはや読書を楽しむ感じでもなかった)

宇都宮で途中下車して餃子食べようかなとも思ったんだけど、良さそうなお店に着くのがラストオーダーギリギリで、もういいや早く帰ろうという思いが勝った。

 

今回旅の途中でブログを書く事もできるかなと思ってiPadとキーボードを持っていったんだけど、結局そんな余裕はなかった。

18きっぷで乗れる電車にテーブルつきのボックス席なんてないし(何となくあるような気がしてた)、ホテルに着いても母への連絡・Twitterのやり取りくらいで力尽きてさっさと寝たい感しかなかったので、次からはいらないかな。一応キーボードくらいはあってもいいかもだけど・・・うーん。

 

初めての18きっぷ東北ぶらり旅、とりあえずは一人で良かったな。色々学んだ事がありました。

次は荷物をもっとコンパクトに洗練させて、また遠くまで行きたいな!

青春18きっぷ東北ぶらりひとり旅 1日目

きっぷが4枚あって、どこに行こうか、せっかくだから行きたいと思いつつ行く機会もなかった東北に行ってみるか!と予定のないお盆に思い立ち。

 

出発の日の朝、5:44最寄り駅発!

ここ最近ソシャゲの為にずっと5:00起きだし(と言いつつ普段は二度寝するんだけど)余裕かましてたらあっという間に家を出る時間で焦る。プロテイン飲みそびれる。

f:id:kouya12:20190813073727j:image

JR線への乗換途中に見た早朝の景色。長い電車の旅が始まる!

 

2つ目乗換の赤羽駅で10分あったのでトイレに立ち寄り歯を磨く。

宇都宮線のホームに向かい、ほとんど埋まってる座席からひとつ確保して小金井まで1時間ちょい乗車。車内は普通にサラリーマンみたいな人もいる。お疲れさまです。お腹が空いたのでカロリーメイト半分残っていたやつをむしゃむしゃ。

f:id:kouya12:20190813073815j:image

7:30小金井駅着。乗換10分。車両が4つしかないので割と埋まる。ここからまた1時間ちょい。持ってきた文庫本を読みながらうつらうつら。

f:id:kouya12:20190813091220j:image

8:56黒磯駅着。ここで東北本線に乗換10分。降りた人達が乗換先のホームまでダッシュの様相なのでつられて急ぐ。乗車してあっという間に埋まる座席。もう大きい荷物を持った人達ばかり。30分弱の乗車。

f:id:kouya12:20190813095228j:image

9:32新白河駅着。ここで乗換が25分程あったので一旦改札を出てトイレを済ましお土産売場をうろうろ。ちょっとつまめるものあるかな〜と目についたのが「おしどりミルクケーキ」なるもの。山形の子供向けお菓子なのかな?味の想像が全く想像付かないし216円だったのでとりあえず食べてみる。ふにゃっとしてるのかと思いきや固。バリバリ。ミルク風味の砂糖菓子みたいな、クリープを固めたやつみたいな、新感覚。割と好き。ベタにミルク味をチョイスしたけど他にも抹茶とかチョコとか色々あった。ヨーグルト味とかも気になる!

て事で次の乗換まで40分弱。

f:id:kouya12:20190813110537j:image

10:38郡山駅着。ここでも乗換が25分程あったのでうろうろ。トイレ目当てで別のホームに向かうエスカレーターの両側に会津の有名な人達。

発車10分前くらいにホームに向かい、乗車。福島まで約50分!

しかしなんやかんや人多いな〜車両数が少ないってのもあるだろうけど、余裕もって車両乗っても結構埋まってる。やっぱお盆だからかな??

f:id:kouya12:20190815124638j:image

11:54福島駅着。20分ほど時間あったのでまたうろうろ。売店で酪王カフェオレ(写真忘れた)と「ふくしまの水」(写真はホテルの部屋で撮ったもの)を購入。水は自宅から500mx3本持って来たので充分あったんだけどモンドセレクション受賞とか書いてあると気になるやん。何か、美味しい気がした。
f:id:kouya12:20190815125147j:image


f:id:kouya12:20190815124634j:image

13:28仙台着。筆頭~~~!!!(仙台=筆頭という短絡的思考)

いや~初めての宮城・仙台だけど、何か名古屋とか博多とかと同じ「都会」感すごくて東北に来たって感じはしなかったな。方言も分からなかったし。

 

そしてここで作並へ向かう14:04発の電車まで約30分。仙台着く前は「牛タンランチしたいけど流石に無理か~う~~ん」とか思ったけど実際バックパックをコインロッカーに預けるか予約してるホテル(駅から5分位)に行ってフロントで預かって貰うかしないといけなくて、いざ着いてみると仙台駅でロッカーがスッとは見つけられずホテルへ急いで向かう。ホテルの場所もそんなに迷わずスッと見つけられた。サッとバックパックから持ち歩きようバッグを取り出し荷物を分け、フロントで預かって貰えました。すごく可愛らしいお姉さん。ありがとう。

そして駅まで戻ってトイレを済ませて仙山線のホームに到着。実際10~15分くらい時間あったけどどこか入って食べるのは無理だし、お腹もそんなに空いてないし軽食を買って食べる程でもないしで微妙な時間を過ごす。あ、でも財布に現金が4千円くらいしかなくて、売店のATMで現金をおろせたので一安心。。。


f:id:kouya12:20190815124712j:image

14:36作並駅着!ホームに降りると蒸留所の看板がお出迎え。
f:id:kouya12:20190815124631j:image

作並駅こけしがあったり趣のある感じでした。写真は帰りに向かいのホームから撮ったもの。

改札を出ると蒸留所へ向かうシャトルバスが待機してました。2台くらいあったかな?仙山線の本数が少ないので、それに合わせて来てくれてるみたい。

バスに乗り込むと間もなく出発。10分くらい(あっという間!)でニッカウヰスキー宮城峡蒸留所に到着!14:45くらいだったかな?

f:id:kouya12:20190815124842j:image
f:id:kouya12:20190815124837j:image

有料の見学コースは予約満席だったしそもそも時間的に厳しかったのでとりあえず一般見学が出来れば良いかなーと訪れてみました。帰りの電車の時間的に、15:00の回に参加出来るといいなーと思って受付に行ったら入り込めました。ラッキー!少し後に受付した人は15:15の回になってた。
f:id:kouya12:20190815124828j:image

ちょっと残念だったのが貯蔵庫が見学用に設けられた場所で樽の中身が空だったこと。香りが全くしないし温度も高いしで雰囲気ゼロ。あの香りだけで酔っ払いそうになる空気が好きなんだよ~~。無料の一般見学だったからかな???有料コースだと違ったのか、ガイドのお姉さんに聞けばよかった。
f:id:kouya12:20190815124831j:image

無料だけど3種類も試飲出来てテンション上がる!でも期待してた宮城峡、水で割ってる?かのような薄さに感じた。アップルワインはすごく美味しくて、買って帰ろうかと一瞬悩んだけど、重くなるしやめた。

15:00スタートで70分予定の一般見学、ご自由に試飲どうぞタイムが14:50で、15:20蒸留所発のシャトルバスに乗りたい私はハイスピードで3杯飲み干す。ショップで買い物したいし、どれくらい時間かかるか分からないので。

f:id:kouya12:20190815154825j:image

シャトルバスの時刻表。
f:id:kouya12:20190815124846j:image

ショップへ移動。遅い時間だったからか(見学の最終受付が15:30)良さげなウィスキーさんは全て売り切れ。。。

今回宮城を訪れるにあたって、買いたい!と思ってたのが宮城県限定で販売されてるウィスキー「伊達」だったんです。(Amazonでも売ってるけど8000円位する)

仙台に住んでいる知人から駅ナカで買えそう的な情報は貰ってたんだけど、国産ウィスキーの生産が追い付いていない昨今、そんな甘くはないだろうと腹をくくってはいたんだけど・・・
f:id:kouya12:20190815124804j:image

とりあえず蒸留所限定のウィスキーは絶対買いたいと思っていて、見た時は残り3~4本とかになっていたのですかさずゲット。やったー!

 レジもサッと終わってシャトルバスへ向かう。全体的に慌ただしくはあったけど希望のものは買えたし概ね満足です!ホクホクした気分で作並駅へ。がっつりご飯を食べてなくてどこか満たされない感があったんだけどアルコールが入ってご機嫌。少しのアルコールは人を幸福な気分にさせる。※個人差はあります

15:40発の電車に乗って、16:18北仙台駅にて下車。

f:id:kouya12:20190815125144j:image

10分くらい歩いて向かったのは・・・
f:id:kouya12:20190815125138j:image

青葉神社伊達政宗を祀って建てられた神社で、片倉小十郎の御子孫が宮司をされてるらしい。JR沿線だし、これは行くしかない!と。
f:id:kouya12:20190815125134j:image

夕方という時間もあったのかな、人けが無くて落ち着いた雰囲気でした。

手水場に竜。Cool!

境内に白い服を着た男性がいて、あの人が宮司さんだったのかな?ご挨拶だけして、聞いてみても良かったけど伊達主従熱はそれほどでも無いので、まぁ、いいかなと。

お参りをして、もう無理かなと思いつつ聞いてみたら御朱印頂けました。とてもシンプルなもの。

ここで幸運な事が!青葉神社について調べてる時に、すぐ近くにある「おっぺしゃん」なるラーメン屋さんが美味しいというツイートを見かけ、調べてみたら熊本ラーメンだったのでまぁ今食べなくても・・・でも帰りの電車まで時間あるからお店だけ見てみようかなと神社を出て通りを曲がると、ラーメン屋さんの向かいに「やまや」が!!!

安心と信頼のやまや。ひょっとすると伊達さんワンチャン、と期待して入ってみたらショーケースの中に、あった!!!!!

3本くらい。隣の宮城峡と確か竹鶴だったかな、の棚は空っぽでした。レジのお姉さんに

「宮城峡とかって、全然入荷してない感じですか?」と聞いてみたら、

「そうですね・・・伊達もたまたま数本入荷したところで・・・」との事でやっぱり国産ウィスキーの全国的な品薄を実感。本当に買えて良かった~!

ここで買えたので後々仙台駅で血眼になって見回した訳ではないけど、売ってる気配は無かったです。

f:id:kouya12:20190815131128j:image

無事割れずに自宅までお持ち帰りしました。クッソ重かったけど。これ書きながら眺めて2828してます。

 

そして仙台で絶対食べたかった牛タン!調べてみたら喜助とか利久とか、普通に都内に店舗があるんだよね。知人が教えてくれた伊達の牛たん本舗と司が気になってて、ホテルの近くの商店街に司があったのでここにしました。夜の時間帯だけど、牛タン定食(2200円)。
f:id:kouya12:20190815125220j:image

写真の撮り方へたくそか・・・牛タンだけアップにすれば良かった。遠近法でしょぼく見えるけど実物は肉厚で充分ボリュームがあって満足でした!

f:id:kouya12:20190815125839j:image

次の日も早いのでサッとローソンで翌朝のおにぎりとお茶とお酒1本だけ買ってホテルへ帰る。シャワー浴びてジャケ買いしたお酒を飲んで(トニックなので外れナシ)就寝!ホテルが中々の年代物だったので少しだけ怖かった。

 

2日目に続きます。

宮城の名産品(喜久福・蔵王)

f:id:kouya12:20190818125200j:image

池袋にある宮城アンテナショップにて。

喜久福はほうじ茶が人気らしいけど、やっぱりずんだが一番美味しいと思った♪

でもどれもかなり美味しい。要冷蔵・日持ちしないのが難点。

蔵王クリーミースプレッド(いちご)とクリームチーズ(ガーリック)とヨーグルトは普通でした。

日本橋 天丼金子半之助

平日の金曜日。夕方に銀座で用事があったので午後半休を取り、ついでに気になっていた金子半之助(天ぷらめしのリベンジ!)に行ってみました。

到着した時は13時半を過ぎていて、昼休みタイムも過ぎて少しは行列もマシになっているかな?と思いきや普通に並んでいました・・・

でも1時間は並んでないかな?

f:id:kouya12:20190818125325j:image

お店の前にメニューが立てられてる。シンプル。
f:id:kouya12:20190818125328j:image

通されたのは1階カウンター席。7,8席くらいだったかな。2階はテーブル席らしい。

接客してた女の人がすごく綺麗だった~。

出てくるまでカウンターに置いてある箸休めのガリごぼういぶりがっこをつまむ。

黒豆茶?も上品でおいしかった。

そして出てきた江戸前天丼!6種類の具が入っていてコスパ良いと思う。

やっぱ定食より丼の方が良い!!

ただちょっと胃もたれ。少しずつ揚げ物への耐性が下がりつつあるのかな・・・。

でも美味しくて満足です♪

池袋 天丼ふじ

池袋に美容院行った帰り、気になっていたお店「ふじ」に寄ってみました。

日曜夜19時。10人座れる位かな?なカウンター席のみでしたが満席ではなかったです。

常連さんがよく来ているような雰囲気。

接客している女の子は中国人かな?という感じでした。

f:id:kouya12:20190818160422j:image

とりあえずオーソドックスな天丼(800円)頼んでみました。

大きい鍋からお味噌汁をサッとついで出してくれる。

食べ始めてから気づいたんだけど、料理が出てきた時にお金を払う仕組みらしい!

でも初めての人とか知らない人もいるでしょうし(私も)すぐ払わない人のところには目印みたいなバッジを置いてた。

6種類の具が揚げたてサクサクで美味しい。

池袋でラーメンじゃないなぁ・・・天丼食べたいの時(あまり無いかもだけど)にはまた訪れたいと思います♪

ずんだって美味しいね

あおばだんご本舗

 

ずんだソフト(¥350)

f:id:kouya12:20190409150317j:image

美味しい!クリーミーなソフトクリームにずんだの風味。

 

米ミルクソフト(¥350)

※ずんだ関係なかった

f:id:kouya12:20190611152717j:image

練乳みたいなクリーミィー!な甘さ。

米感は感じられなかったけど美味しい。

 

日本橋 天ぷらめし金子半之助

ラゾーナ川崎のフードコートで食べた時は「普通・・・この値段でこれは、コスパ微妙だな」と思ったんだけどしょせんはフードコート。

本店でも食べてみないと、と思い行ってみました。

f:id:kouya12:20190608172850j:image

木曜日の19時過ぎ。常に行列を聞いていたので一時間くらい覚悟していたんだけどすぐ入れました。3席くらい空いてた。

でも食べ始めて19時20分頃には待っている人がいたので、並びだす直前だったんだと思う。

ペラっとメニューを渡され、3種類くらいある中で1000円くらいの天ぷら飯をオーダー。するとご飯とお味噌汁と天ぷらを乗せる器が出てきて

「え、天丼じゃないの?」と困惑。

この記事を書いてる今気づいたんだけど、日本橋に金子半之助のお店は2つあって、「天丼」じゃなくて「天ぷらめし」の方に来てしまった模様・・・笑

f:id:kouya12:20190608172901j:image

f:id:kouya12:20190608172905j:image

美味しかったよ。天ぷらは最初4品くらい出てきてその後もう4品出てきました。

舞茸・インゲン・キス・ほたて・海老・茄子・かぼちゃ・卵だったかな?

卵は黄身が半熟で、ご飯に乗せてほぐしてお醤油をかけて。

自由にとれる付け合わせ(いぶりがっこイカの柚子和え・きんぴらごぼう)がテーブルに置いてあったり、満足度はありました。

でもやっぱ丼のスタイルで食べたいので、次は本店にちゃんと行こうと思います!